SSブログ

四国カルスト リベンジ 第2章 [雑記]

5月3日

10時過ぎに起きる。

淡路SA はほぼ満車状態。

しかもすごいバイクの数。
昔が懐かしい・・・・・。

朝食に明石焼きをゲット。

s-DSC02291.jpg

えっ?私明石焼きって、大きなふっくらしたたこ焼きのことだと思ってました。
卵だったんですね(^_^;)?

だしを付けて頂きます。

アツアツ、ふんわりでとっても美味しかった。

それから、SA を出ますが、出てすぐ渋滞。
スマホで見てみると、また徳島に入ってすぐ渋滞のようなので、
鳴門北IC ですぐに降りる。

橋からうず潮は見えたような、見えなかったような・・・・・。

そして、海沿いのR11 を西へ進む途中、超行列のレストランを発見。
マップルに載っていましたが、
あーびっくりした。

そんなに美味しいのかなぁ?

でも、我々(私だけ?)の本日の目的は讃岐うどんなのです♪
思い起こせば、8年前にバイクで四国に来たのは、Sさんとの約束の讃岐うどんを食べるためでした。

回想録Ⅳ

東かがわ市に入って、まず「製糖所」という看板をまったくの思い込みで「製麺所」と見間違え、
車を停めて中に入るが、
どうも様子が違う。
売っていたのは、和三盆・・・・・・。

逃げるように出てきました。
駐車場にも車がいっぱい停まっていたので、てっきり(笑)。

それから引田IC を過ぎたあたりで、
1件、うどん屋を発見。
お腹が空いていたので、とりあえず入る。

s-DSC02305.jpg

普通のセルフ方式のうどん店で、
K はしょうゆのかけ、私は釜玉に筍の天ぷらをプラス♪

天かすとねぎは自分で入れます。

s-DSC02301.jpg

まー普通のお味でございましたm(__)m。

実は8年前に来たとき、途中で知り合った愛知から来たツーリングクラブの皆さんとご一緒したのも
東かがわ市のうどん屋さんでした。

皆さん、お元気でいらっしゃるでしょうか(^_-)?

それからまた西へと向かう。

そして、高松市に入る。
もうこの頃には14時を回っていたので、
この時間でも営業しているうどん店を探さないといけない。

ウチでランキングに載るようなうどん店をいくつかチェックして来ていたが、
何時に着けるかは、渋滞と運転手次第なので、
どう転んでも食べられるように、たくさんの店をリストアップして来ていた。

でも、結局役に立ったのは、スマホに入れたうどん店アプリ(笑)。

気になる店を探してナビに住所を入力し、次に向かったのは、「なかむら」という店。

ここの麺は2009年度さぬきうどん技能グランプリで香川県農政水産部長賞に輝いたそうだ。

県道12号にて向かうが、途中にはうどん屋がたくさん。
「なかむら」には駐車場が4台分しかないそうなので、もし停められなかったら、
どの店にしようかとチェックしながら走る。

店に着くと、駐車場に空きを発見♪

s-DSC02309.jpg

K は野菜かき揚げうどん、

s-DSC02308.jpg

私は、さっきK が食べていた冷たいうどんが美味しかったので、おろしぶっかけをオーダー。

s-DSC02307.jpg

ここは期待を裏切らない味でした。
うどんの「こし」ってこういうのを言うのね。
生姜の味がとってもマッチしていてとっても美味しいうどんでした。

そして次は瀬戸大橋を見に、
うたづ臨海公園の道の駅へ。

瀬戸大橋、立派です。

s-DSC02312.jpg

昔ながらの製法で塩を作る実演をしていました。

s-DSC02314.jpg

いちごソフト、とっても濃厚な味で美味しかった♡
s-DSC02315.jpg

車の足元に小さな可愛らしいお花を発見。

s-DSC023250.jpg

この橋は電車も通っています。

s-DSC02331.jpg

そして、今晩の宿泊場所を探すべく、近くに良さげな温泉のある「道の駅ことひき」へ向かう。
途中、大行列のうどん屋を発見。
有名なおか泉でした。

ってか、今何時よ??

ことひきに到着。
へ?ここ道の駅?
車が停められるところ、5台分?

しかも、建物には鍵がかかっていて、トイレは見当たらず。
え?ここだよね???

気を取り直して、琴弾公園内の展望台に上がる。
道は一方通行で狭い道です。

銭型砂絵に夕日が映えてとっても綺麗です。

s-DSC02351.jpg

うーん、この砂絵どうやって管理しているのでしょう?
この銭形を見れば健康で長生き、しかもお金に不自由しなくなると伝えられているそうです。

「どうか、お金に不自由しなくなりますように!!」

それから、琴弾回廊温泉へ。
広い駐車場はかなり満杯でしたが、入ることにする。

日没には間に合わなかったけれど、いいお湯でしたm(__)m。

道の駅ことひきでの宿泊(といっても車中泊ですが・・・)は諦めて、西へ向かう。

辺りがすっかり暗くなってきたので、
食事ができるところを探す。
温泉の食堂は、40分待ちとか言われていたようです。

国道なら・・・・・とR11 を走るが、ホカ弁屋とかドライブスルーのファーストフードしか見当たらない(^_^;)。

そこで、ようやく見つけた「清花園」という焼肉屋に飛び込む。

s-DSC02361.jpg

まあまあおいしゅうございましたm(__)m。

それから、さらに西へ向かい、
道の駅マインドピア別子にて、宿泊することに。

徳島から香川を経て、ついに愛媛県まで来てしまいました(笑)。

他にも車中泊を考えている車が数台あり、街灯も点いていたので、
夜トイレに行くにも安心♪

ちょっと賑やかそうではありましたが・・・・・(^_^;)。

四国カルスト リベンジ 第1章 [雑記]

5月2日

ほっ、追加の仕事の依頼は来なかった。

17時半に仕事が終わるとともに、ソッコー会社を出る。
今日も休みを取っているK からはすでに、私のウチに向かっているとのメールが入っていた。

私も18時10分にはウチに着いて、すぐ出発するつもりが、
K 、仮眠取ってますけど、え?今日一日寝てたんじゃ・・・・・?

19時に出発、K のハイエースで東京IC へ。
実は、2人とも新東名は初めてでした♪

最初の目標は、新東名入って初めてのSA でディナータイム。
時間によってはレストランがクローズする場合もあるからね。
駿河湾沼津SA である。

すっごい混雑。
係員が駐車場所を誘導してくれたが、そうでなかったらどこに停めていいのかさっぱりわかりません。

そして、レストランも混雑。

s-DSC02253.jpg

とりあえず、スキー場のレストランみたいに、
空きそうなテーブルの前で空くのを待つ。

やっと空いた♪

しかし、K が並びに行ったラーメン屋は人気店らしく、さっぱり戻ってきません(笑)。

K はラーメン、

s-DSC02256.jpg

私はかき揚げそば。

s-DSC02254.jpg

帰りの出口も入る車と出る車がぐるぐる。
今度は、誘導の係りの方もいませんでした(-_-)。

s-DSC02262.jpg

そして、東名との合流の三ヶ日JCT ですっかり渋滞。

そして、吹田JCT から名神高速、神戸線に乗ったはずが、何故か道を間違え、高速を降りてしまいました(笑)。

そうこうしているうちに、明石海峡大橋を渡り、

s-DSC02275.jpg

日が昇ります。

s-DSC02279.jpg

人生2度目の淡路島へ。
混んでいるから嫌だというK を説得し、SA へ。
ちゃんと停められました(笑)。

実は先月淡路島で震度6弱の地震があったことで、
K は、四国に来るのをかなり躊躇しておりました。
その後、大きな余震もなかったようで安心しております。

被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。

写真を撮ってから、仮眠タイム。
こんな時、本当にハイエースは便利です♪

四国カルスト リベンジ 序章 [雑記]

「GW どこ行く?」

いつもながら、K は、10連休取れるという。

・・・・・無理だってば(-_-)。

「4連休取れるなら、丹後行ってもいいよ。」
もちろん、車が前提。
ん~、4連休か・・・・。

うまく行けば、5/3~6 の4連休取れるかも。
少なくとも、通常業務はない。

だが、会社全体としては忙しいこの時期、他の課の手伝いの仕事が入る。
ただ、足の怪我を理由に、しばらく他の課の手伝い(立ち仕事、肉体労働系)は、避けて来た。

右膝に装具を装着しているので、真っ直ぐ伸ばすことはできないし、立膝や正座もまだできない。

一通りの手伝いの分担が決まって、「やったこれで4連休♪」と思ったところで、
課長から「追加の依頼が来そうなんだけど、どれかやってもらえる?」と聞かれた。

手伝いの依頼は、課の人数によって配分されるので、
もちろん、怪我をしてようが病気で休んでいようが頭数には含まれる。

そして、課長の持ってきた追加予定は、5/4のものだった。
「(もちろん遊びに行きたいけど)一日中の立ち仕事はまだちょっと・・・・・。」

4日に仕事入ったら、ただの2連休だし(笑)。


********


まーああ言っておけば、たぶん逃れられるのではないかと(あー何て悪人!!)。

と、そこで旅行先の検討に入る(笑)。

4連休なら、丹後だけでなく、鳥取まで行けるんじゃないだろうか?
K は、ハイエースでの全県制覇を目指しているので、
宍道湖まで行きたい!と言えば、島根まで行けるかもしれない♪

私は、島根にはバイクでも行ったことがなかった。

そう言えば、K は、ハイエースで四国も行ってみたいって言ってたよなぁ。
そして、ふと四国のフェリーのページを見てみた。

東九フェリー、6日の午前11時10分に徳島からフェリーに乗れば、
7日の朝5時40分に、東京有明港に着く。

え、7日の仕事間に合うじゃん(爆)。
それに、フェリーなら帰りの高速の渋滞を心配しなくてもいい♪

もう少しよく調べてみた。
予約は1か月前から電話予約のみ。
旅行会社に頼まなければ、キャンセル料もかからない。

フェリーで旅行に行くなんて、夏に北海道しかなかったから、今まで予約開始とともに電話をしないと予約は取れなかった。
もう1か月はとうに切っているし、GW の最終日なんて予約が取れるはずないだろうな。

と、K に相談してみた。
「フェリーの予約取れたら、四国行ってみる?無理だと思うけど、もし取れてもキャンセル用かからないから。」
「いいよ。休みは取れたの?」
「たぶん・・・・・・・・・。」

そして、早速電話をかけてみた。
しばらく待たされた後、『ご用意できます』との返事。支払いも当日なので、予約番号を伝えられたのみ。

え?取れるんだ(笑)?

そして、あとは、連休が取れることを祈る毎日。
でも、こっちから課長に聞いて、寝た子を起こしたくない気分(笑)。

以前四国に行ったのは、
何と2005年のGW、K もまだVTR1000F に乗っていた頃、
私のZR-7S と往復とも自走だった。

s-IMG_0071.jpg

ただ、その時は大雨に遭い、四国カルストには行けなかったのだった。

ロッシとストーナー [雑記]

ご無沙汰しております。

昨年の頭部の手術に続き、
今年はまたスキーで、右膝の前十字靭帯を損傷し、
またまたバイクからすっかり遠ざかっているさふぁいあであります。

先週、ちょこっとだけセローに乗りました・・・・・医者にも会社にも内緒です(^_^;)。

今のところ、まだ手術をするかどうか未定で、
膝の曲りがまだ完全でないし、膝くずれを避けるため、外出時は装具装着中~。

というわけで、
ツーリングと座敷での飲み会はもうしばらくお預けですね。

来月の那須塩原のKCBM は考え中でございますm(__)m。


********

さてさて、表題のロッシとストーナー
レース音痴の私でさえ、耳にしたことのあるこの名前。

群馬に行けば会えます・・・・たぶん。

とっても可愛いんですけど♪

http://www.safari.co.jp/topics/entry-80.html

続きを読む


車検通すの!? [雑記]

K にそう聞かれた、まるでとっても意外なことのように。

・・・・・・・・。

「C ちゃんに売ればいいじゃん。」

あの・・・・私手放すなんて言ってませんが(^_^;)?

そろそろ二号機の3度目の車検。
そう思って、MA にメールで確認。

MA の店まで行った場合の一日車検の料金と、車検証はその場ですぐもらえるのかどうか?

今までの2度の車検は、いずれも世田谷のナッ〇スで。
でも、二号機を預けて帰って来るには、
バイクを置いて帰ってくるときの公共交通機関の移動が面倒。
結構不便なところにあるんだ。

あるいは、K かNE にでも2度ほどタンデムで付き合ってもらうか?

前回は、預けに行ったとき、K とNE が二人で付き合ってくれて、
3人でファミレスでご飯食べたっけ。
でも、引き取りの時は一人で、ヘルメットを持って、電車とバスを乗り継いで向かったのだ。

ナッ〇スでも、一日車検をやっているが、
そのためには、事前にバイクを一度見せに行く必要がある。

MA には、5月に入院した時、東京までお見舞いに来てもらったし、
しばらく店に行っていないので、行くのもいいかもしれない。
料金もナッ〇スとほとんど変わらなかった。
つーかちょっと安い♪

あれ?でも、お見舞いに来てくれたとき、
7月いっぱいくらいで店辞めるって言ってなかったっけか(笑)?

しかし、冬前にしばらく乗りそうになかったので
バッテリーを降ろして、充電しておいたのだが、
それをまた補充電しようと思ったら、
充電器にエラーが・・・・・・。

え?充電器の故障?
それとも、バッテリーがお亡くなりになった?

それがわからない(笑)。

うちにあった、廃バッテリー2台にも充電器を繋いでみる(笑)。
やっぱりエラーの表示。

きっと充電器の故障だろう。
バッテリーは生きているに違いない・・・・・・・・(きっと)。

そして、9月29日、午後出勤だったので、
朝、セローにバッテリーを積んで二号機の駐車場へ。

二号機のバッテリーはシートを降ろせば、取り付けられます♪

バッテリーを何とか繋ぐも、セルボタンを押しても、それこそ、うんともすんとも言わない(T_T)。

完敗(T_T)。

しかたなく、またセローのパニアに外したバッテリーを積んで
家に戻る。

さあ、またバッテリー買わないと!!

ネットですぐにオーダー。
昼前にオーダーすると、次の日に届くらしい。

で、次の日届いた♪

ん?天津(中国)製?
え?台湾ユアサを買ったはずじゃ・・・・・・?

頼んだ会社に文句を言おうと、念のため
自分がオーダーしたページを確認すると、
私が頼んだのは間違いなく天津製でした(爆)。

同じ会社に台湾ユアサと中国ユアサとあって、
チェックした時は、台湾製でブックマークしていたはずが、
オーダーしたときは、別のページの中国製をオーダーしてしまったらしい。

しかも、料金一緒。

やられた。
でも、自分でオーダーしたのだから、仕方がない(T_T)。

ちょうど届いた日曜日も仕事で、帰宅して包みを開いたときはもう暗かったので、
もう、取り付けるのは次の休みしかない!!

しかも、
MA の店の一日車検は平日限定なので(担当者の都合(笑)?)、
次に休みを取っていた10月4日に
車検の予約を入れる。

「もしバッテリーがうまく繋げなかったら、電話するから・・・・・。」

我ながら弱気発言(笑)。



10月4日

さて、台風が夜のうちに、関東に最接近しておりました。

MA から朝の6時過ぎにメール。
「風が強いので、気を付けて来てください。」

うーん、そうなのよね~。
私も目は覚めていながら、
風と雨の音に、ベッドから出ないで考えておりました。

準備だけして7時を回る。
アメッシュをしばらく見ていた。

雨は止んだけれど、途中通過する埼玉でかなり降られそう。
でも、平日なので今出ないと通勤ラッシュにかかる可能性が・・・・・。

仕方なく、かっぱを着込んで、
またセローに天津ユアサ♪を積んで、二号機の駐車場へ向かう。

バッテリーを取り付けているうちに、
雨は止み、日が差してきて、急に気温が上がって来た。

そして、今度はエンジンが息を吹き返した♪
成功\(^o^)/

二号機の駐車場所にセローを移動して、二号機のカバーをかける。
そして、空になったパニアにかっぱを入れて、二号機に移す。

二号機・・・運転するの一年ぶりくらい?
まーK の冒頭のセリフもなんとなくうなづけますが・・・・。

無事茨城までたどり着けるかなぁ?

何しろ、5月の入院後医者に「転ぶな」と言われて、しばらく自粛・・・。
夏になって、またバイクに乗れず、
セローにだって、土曜日にバッテリーを運んできたのが、半年ぶりくらい?

まーこれも仕方ない。

二号機発進♪♪♪
駐車場を出たのが7時55分。

すっかり晴れてます。
風はまだちょっと残ってますが。

渋滞こそしてなかったものの、
流れが非常に悪い。

途中、パネルにオレンジのライトが点灯した。
あれ?

あ、メーターの液晶に「FUEL」の点滅。
これかぁ。
結構、いつも早めに給油するので、この有名な「FUEL」の点滅は今まで見たことなかった。
燃料系も、リザーブタンクもないので、
これが、給油の合図である。

本当は、もっと先の安いセルフまで我慢しようと思ったけど、
やっぱり途中で心配になって、スタンドへ。

出発する前に、一応タンクの鍵を開けて、ガソリンが入っているかどうかの確認はしてきたけれど、
結構少なかったのね。

一年乗ってないは、
バッテリー外したから、トリップはリセットされているはで、
正確なガソリンの残量はわかっていなかったのだ。

片側1車線になってからの4号バイパスはいつものようにトラックばっかりで
抜いても、同じ状況なので、そのままトラックの後ろ走っていたけど、
見えないのよね・・・・・・信号が全く。

だから、車列がいつ停まるのかわからないので、ブレーキとクラッチばっかり使ってしまう。
この4号バイパスが片側2車線になるとようやく、スムーズに走れるようになるが、
いつもながら、もっと2車線区間が伸びないかと思ってしまう。

店に着いた時には、10時を少し回っていた。
片道約84km なり。
メチャクチャ暑かった・・・もう10月だと言うのに。

まず最初に言われた。
「またー、空気ちっとも入ってませんよ。」

道理で足付きがいいと思った♪
確かに、道中停まったとき轍をチェックしていないと、
妙にバランスに気を遣ってしまった。

「何かありますか?」
「オイルとフィルターは交換してください。前いつ交換したか覚えてないし・・・・・・つーかたぶん前回の車検のとき(笑)。」

「距離的にいうと、エアクリーナーとプラグと冷却水とブレーキフルードは交換した方がいいかもですね。
あ、でもブレーキフルードは交換した跡(ナッ〇スで付けるケースの白ペンキ)がありますね。」
「そうだっけ?全然覚えてない(笑)。」

プラグは一度買った記憶があったので(でも交換したっけか?)、
結局はオイルとフィルターだけの交換にした。

一通りの整備が終わると、11時45分だった。
「うーん、今から検査場持ってくと、午後に回されるかなぁ?」と
結局、あとは雑談が始まった。

平日なので、MA の客は今日はないらしい。
そして、12時半過ぎに、MA はお昼に出かけ(お腹空いた)、
戻って来てから、二号機に乗って車検に出かけ(お腹空いた)、
一旦戻って来てから、
今度は、お互いの怪我自慢?入院自慢?が始まり(お腹空いた(笑))、
またMA が二号機を取りに出かけ、
戻って来たのが14時を回っていた。

s-DSC01635.jpg
250R ではありません・・・・・念のため(笑)。


そして、私が店を出たのが14時35分。
何か食べて帰ろうかと思ったけど、
早く帰って、夕飯の準備しなきゃ・・・・・と頑張った。

だけど、帰りもまた微妙に混み、
駐車場に着いたのが17時過ぎ。
セローに乗り換えて、家に戻り、買い物に行って帰って来たら、
K から「終わった」のメール。

えー夕飯作る時間が・・・・・というより、腹ペコの私が待ちきれない!!

と、結局、K とラーメン食べに行きました。
1時間で終わる・・・・・・はずの車検が結局(往復時間を含めて)1日がかりに(^_^;)。

MA から「先に車検通せば良かったですね。段取りが悪くてすみません。」とのメールが。
そして、水曜日には車検証がメール便で届きました。


久しぶりに二号機に乗って、
やっぱり乗ってると胸が高鳴る感じがあります。

もっと乗ってあげなきゃ・・・と思いました。

s-DSC01637.jpg
nice!(16)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

オーストラリアではありません [雑記]

今日、K と近所を散歩中、不思議な声がしたので上を見上げたら
電線に停まってました。

どこから脱走して来たのやら?

s-DSC00530.jpg

ちゃんと餌は取れているのかなぁ・・・・・・?


TOYOTA で KCBM [雑記]

はい、
TOYOTA です。

s-DSC00525.jpg

完全アウェイです。

s-DSC00526.jpg

最初(ノ ̄怪 ̄)ノさんに、福島のKCBM の話を聞いたとき、
「K も誘いたいから、車で連れて行ってもらう♪」
と話したら、
どうして二号機で来ないの?と聞かれた。

それは、二号機だとタンデムでないとK と一緒に行けないのと、
それから、4 月末からの "頭痛" が続いていたからである。

頭痛が続いたままで、二号機を運転する自信がなかったのだ。

そして、(ノ ̄怪 ̄)ノさんを、
「今回はキャンプしないの?」
とそそのかしているうちに、なんと自分がその頭痛で入院してしまった・・・・・・・。

そして、それが幸いして(?)、
K が車で連れて行ってくれることになったのである。



6 月 9 日

渋滞が嫌なので、
4 時にウチを出発。
那須高原SA で仮眠。

目が覚めたころ、(ノ ̄怪 ̄)ノさんより、間もなく宇都宮IC を出発するとのメール。
「追いつきます。」
と言われても、(ノ ̄怪 ̄)ノさんたちのバイクと一緒に走れるわけが(^_^;)?

そして、那須高原を出発して、郡山で降りて、下道で行くことに。
だって、まだ時間はいっぱいある。

さて、どうしよう?
ていっても、ずーーーーっと雨なのよね(^_^;)。

高速を降りてから、「喜多方ラーメン」を食べようという話になり、
同じ福島県内なんだから店はたくさんあるだろう・・・・・・と
探しながら走るが、全くありません(^_^;)。

いくら探しても見つからないので、
気を取り直して、K が来たことがあるという「世界のガラス館」に連れて行ってくれた。

そこに着くと、ちょうど道路を挟んで反対側に、
「ラーメン館」なる建物が見えた。

私は、広島の「お好み村」みたいな、
いくつかのラーメン屋さんが入っているところを想像していた。

そして、入場無料のガラス館を見学すると、ラーメン館に移動。

1 階では、ラーメン各種のお土産を売っている。

そして、2 階・・・・・・。
ラーメンの食べ放題をやっているホールがあるだけ。
つまり店舗は1 つだけ。
1380円出して、ラーメンがいったい何杯食べられるのだろう(笑)?

いくらラーメン好きのK でも、この店には魅かれなかったらしく、
すぐに退散。

本当は、先に泊まる予定のホテルにチェックインしてから、
キャンプ後に戻るつもりでいたが、
もうキャンプ場のが近いので、ゆっくりキャンプ場方面に向かうことにした。

すると、ようやく『来夢』という喜多方ラーメンの店を発見♪

正油ラーメン490 円なり~。

s-DSC00487.jpg

はい、餃子も注文。お姉さん、勧め上手です(笑)。

すると、K が「あれヴェルシスじゃない?(ノ ̄怪 ̄)ノさんじゃないの?」
どうやら、店から見えるセブンイレブンに停まっていたバイクが今まさに出発するところであった。

そして、出発。
ZZR1400 がそれに続く。

間違いない。

那須高原SA にいるとき、(ノ ̄怪 ̄)ノさんから、宇都宮IC にいるヴェルシスの写真が送られてきていた。
K はこの雨だから、そうと見せかけて実は車じゃないかと秘かに予想していたのだが、
間違いなく宇都宮組の2 人はバイクであった。

キャンプ場に着いたら(ノ ̄怪 ̄)ノさんからメールが来る予定であったが、来ない。
荷物を降ろしてから買い出しに行くつもりか?

ここ目の前スーパーなんだけど(^_^;)?

とうに着いたと思われるのに、連絡が来ないので、
私たちも出発。

すると途中で「着きました」メールが。

そして、私たちもほどなく五色沼のキャンプ場に到着♪
(ノ ̄怪 ̄)ノさんどこよ(笑)?

とりあえず進んでみると、(ノ ̄怪 ̄)ノさんたち発見。

すると、いきなりふるたっちさんが、
「荷物この車に積めませんか?」
「いいですよ。」
と後部座席のスペースにブルーシートを敷いて濡れた荷物を入れる。
ふるたっちさん、何故にシートバッグの上に、銀マット?

バンガローのはずじゃ・・・?

この雨の中キャンプやる気満々ですか?

で、どこ?バンガロー???

管理事務所に(ノ ̄怪 ̄)ノさんとふるたっちさんのバイクを停めて、
車があと1 台?
そう、福島組も車であった。

雨はずっと降り続いている。
炊事場の屋根の下で、食事の用意。
まだ2 時を回ったところですが(^_^;)。

(ノ ̄怪 ̄)ノさんに頼まれて持参した鍋とカセットコンロ。
それから、前回の学習による蚊取り線香。

私はバンガローの中には入らなかったが、
中も虫だらけで、何も見ないで両手を叩くと、
蚊が2、3 匹は死んでいるとか・・・・・・・恐ろしい(^_^;)。

福島組のあだもさんが、
牛もも肉のブロックを持参。それを塩釜焼にするとか・・・・・・。
が、肉が大きすぎて、アルミホイルが足りなくなった(^_^;)。

そして、鍋を作る(ノ ̄怪 ̄)ノさんも水が足りなくなったとかで、
ちょこちょこ買い出し。

そして、待つこと1 時間ちょっと、
塩釜焼完成♡

s-DSC00489.jpg

そして、美味しく食べるための儀式♪

s-DSC00491.jpg

ふるたっちさんが頑張ってくれました。

そして、焼きあがりましたの図。
う~ん、見るからに美味しそう♡

s-DSC00494.jpg

撮影用カット。
みるみるうちに、血が滴っていきます。

s-DSC00497.jpg

皆さん、歓談というよりは料理に熱中していて、
作る、食べる、作る、食べる、作る、食べる、に熱中しています。

私は食べる、食べる、食べる、食べる、でした。
それでも、食べきれない程の料理が出てきます♪

19 時過ぎに、皆さんお風呂へ。
K と私は皆さんが戻ってきてから、
今日の宿泊の中ノ沢温泉へ向かった。

一応、病み上がりということで、疲労の少ない(と思われる)ホテル泊にしたのだ。

電話した21 時前には無事ホテルに到着。
フロントは22 時までとのことだったが、
お風呂に行こうとロビーに降りると、もうフロントは真っ暗。

もう、旅行会社のサイトでは予約が取れなかったので、
満室かと思っていたら、ほかの宿泊客には誰にも会わない(-_-)。

風呂トイレなしの洋室を素泊まりで予約したはずが、
風呂トイレ付の和室にアップグレードされてた。

泊まった4 階にも、ほかの宿泊の気配がしない。

もちろん、女風呂も私だけ。

s-DSC00498.jpg

ん?湯船の横のこの看板、何か変。

s-DSC004991.jpg

脂肪の輪(爆)?

ちょっとぬるめでしたが、良いお湯でした。


6 月 10 日

(ノ ̄怪 ̄)ノさんたちは、目が覚めたら出発とのことだったし、
ホテルからKCBM の会場へはすぐだったので、
私たちはゆっくり9 時半過ぎにチェックアウト・・・イベントも9 時半スタートです(笑)。

朝から、ホテルの下をバイクがたくさん通る。
高速のIC から旧母成グリーンラインを通ってくると、ここが最短距離なのよね~。

ホテルを出るときには雨は降っていなかったのに、
会場に向かう途中に降り始めた。

途中には、かっぱを着だす団体さんもちらほら。

そして、会場に着くと、普通に降ってました(笑)。

もちろん、駐車場はその他メーカー及び、四輪用。
kawasaki 車は、会場に近い、専用駐車場に停められます。
今回は四輪なので、超アウェイであります。

すぐにK が(ノ ̄怪 ̄)ノさん発見♪
4 時半には寒くて目が覚めたそうだ・・・・・。

やっぱり天気のせいかバイクは少なかったですねえ。

s-DSC00504.jpgs-DSC00510.jpg

ステージの上のお姉さん他(笑)。

s-DSC00505.jpgs-DSC00506.jpgs-DSC00507.jpg

(ノ ̄怪 ̄)ノさんのヴェルシスとふるたっちさんのZZR1400 。
ヴェルシスはうちの二号機と兄弟車です。
で、もって同じく希少車(^_^;)。

s-DSC00508.jpg

福島組の人たちも含めて、いろいろとお買い上げされたとか、されてないとか・・・・・。

余りに雨が降り続くので、
もう下に降りて、お昼ご飯を食べようということに(笑)。

福島組の車に、(ノ ̄怪 ̄)ノさんとふるたっちさんが続く。

s-DSC00511.jpg

ふるたっちさん、銀マットがカッコイイです。
(実はシートバッグの中にはテントもあったらしい・・・・・・・(-_-))

福島組の皆さんのお友達たちのバイクが2 台合流していました。

R 49 を東に向かって、そして到着したのは、
「鞍手茶屋」という うどん屋さん。
ちょうど、駐車場から車が数台出るところで、
車もバイクも無事、入れました。

席は座敷とテーブル席に分かれて、
我々は、あだもさんとその途中合流のお友達と同じ座敷席。

お餅もお勧めらしいとのことで、
K はもりうどんとけんちん汁とうぐいす餅のセット♪

s-DSC00517.jpg

私は角煮うどん♪

s-DSC00518.jpg

と、K のうぐいす餅♡

あだもさんのもりうどんとお雑煮のセット。

s-DSC00516.jpg

うどんも、お餅も美味しかった♡
なんかすごいボリュームでした。

後に隣のテーブルに来た別のお客さんが私たちより先に食べ終わって、
さっさと席を立って行った・・・・・す、すごい。

2 日間食べ過ぎです(^_^;)。

お座敷席では
あだもさんとお友達が福島県民ならではの悩みや、避難先での生活のことなど、
私たちの普段の生活ではわからないような話をしていた。

それでも、こうしてイベントに参加しに来てくれるのがとってもすごいことだと思える。

天気が良ければ、もっとたくさんの人が来てくれたと思うが
雨でも、バイクを通じて仲間として
この福島にこうやって集まることができて
うまく言葉にできないけれど、
私の方が、勇気や温かい気持ちをもらったような気になった。

ありがとうございました。

s-DSC00519.jpg


nice!(12)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

退院後のその後 [雑記]

5 月 23日に退院して、
体調も良かったので、
5 月26 日の土曜日はK と神代植物公園にバラを見に行って来た。

退院早々、何を遊びまわって!!と思われた方、
これは、次の週から社会復帰するためのリハビリですから♪

電車とバスを乗り継いで、植物公園に到着。

本当は牡丹を見たくて、都内の名所を探していたが、
もう時期は過ぎていたため、バラに変更♪

でも、園内には、芍薬がまだ咲いていた♪
s-DSC00392.jpg

その後は、温室へ。

不思議な花。

s-DSC00398.jpg

バナナの木。

s-DSC00399.jpg

カカオの木。花も咲いていました。

s-DSC00406.jpg

水連の花もいっぱい♪

s-DSC00411.jpg

大輪のベゴニア・・・まるでバラみたい♡

s-DSC00418.jpg

そしていよいよ屋外に出て、バラ園へ。
電車の中では曇って来たかと思われる天気だったが、
少し晴れ間も見えて来た。

s-DSC00434.jpgs-DSC00448.jpgs-DSC00463.jpgs-DSC00467.jpgs-DSC00471.jpgs-DSC00478.jpg

そしてバラを満喫した後は、やっぱり1 日1 ソフト♪

s-s-DSC00473.jpg

バラのソフトクリームでした♡

それから、園内の芝生で寝っころがってました。



本日、
6 月6 日は、退院後、初めての通院日。

一週間、会社に行って仕事をしてみたけど、
月曜日は何ともなかったのに、
火曜日は疲れてしまって、
木曜日辺りは、だるくて夜には発熱(T_T)。
金曜日の朝には、7 度8 分あったけど(私にはとっても珍しい高熱です)、
それほど体調は悪くなかったのと、
どうしても仕事を休めなかったので、頑張って仕事に行き、
夕方早退。

でもなぜか、家に着いてから熱を測ると、平熱。
あれは何だったんだろう???

また月、火と仕事をこなし、
今日は、病院の予約があったので、会社を休む。

11 時予約で、待たされるのはわかっていたので、
早く行かなきゃと思いながらも、出たのはぎりぎり(^_^;)、
結局診察までは1 時間半ほど待たされることに。

現在は頭痛は、本当にわずかしかなくて、「痛い」と思っても、3 分後には忘れているほどであるが、
左手のしびれが取れないことを伝えると、
「そうですか?それは一生ものかもしれません。」

一生もの・・・・・・・?

そして退院前に撮ったレントゲンを見直すと、
「あーここに少し血腫が残っているので、これが原因と思われます。」

そうらしい。

「この血腫がなくなれば、しびれも取れるでしょう。」
「血腫ってなくなるんですか?」
「なくなって欲しいと思ってます。」

で、次のCT は4 週間後とのこと。

「あのーいつまで転んではいけないんでしょうか?もちろん、わざと転ぼうとはしてないんですが?」
「・・・・・・?」
「バイクに乗るので。今は自粛しているのですが?」
「バイクね。来月のCT までは、そのまま自粛してください。」
「はい。」
「すみません。入院中に怪しい人たちが何人も見舞いに来てたのは、バイク仲間だったんです。」

先生は妙に納得していた様子であった(笑)。

「それから、先日もお聞きしたんですが、来月とかは海外旅行とかも大丈夫でしょうか?」
「どーぞ。ただ南極に行くとかだと、少し考えちゃいますけど。」

南極はダメなの(笑)?まー来月行く予定はないけど。

それから、1 つ自分が入っている傷害保険について尋ねてみる。
「怪我でないと保険が下りないのですが、これって怪我なのでしょうか?」
「頭部外傷ですから、怪我ですけど、
診断書の料金も馬鹿にならないので、
保険会社に対象になるかどうか一応確認取ってからのがいいですよ?」

良い先生だ(T_T)。

というわけで、その後も無事に生活しております。

バイクは自粛期間中ではありますが・・・。



********



私の今回の入院、手術を受けて、
会社でも、頭痛持ちの人に、「病院行ってみたら?」と勧めたら、
そのまま入院してしまった人とか、
他にも、似たようなケースを数件聞いた(^_^;)。

皆様、本当に「頭痛だから」と過信されずに、
これを読んでピンと来た方、
安心のためにも、一度病院でちゃんと調べてもらった方がいいかもしれません。

私も、最初は「病院行って薬でももらおう。」と思ったら、即入院、手術だったので・・・・・。






一番驚いたのは・・・・・? [雑記]

今年のGW、今年は運悪く、2 連休が2 回のみ。
今年も9 連休取れるK には申し訳ない。

で、最初の2 連休、週間天気予報だと、まずまずの好天なので、
伊豆の温泉にK と一泊ででかけることにする。
今回は車で、しかも、観光は私が事前に調べておいた滝だけ♪

帰りの車の中で、頭痛と喉の痛みが始まる。
「風邪かな・・・?」
そう思って、家に着いてから風邪薬を飲む。

それが、4 月29 日。

それから、頭痛がなかなか収まらない。
(次の土曜日にでも、病院に行くか・・・・・・)
そう思ってふと、考えると、5 月5 日は、祝日だった。
ダメか・・・・・。
仕方なく(笑)、5 月2 日に会社の診療所へ行く。

「どういう痛みですか?脈を打つようにズキズキする感じ?それとも、ズーンっていたい感じですか?」
「ズーンとします。喉も痛いので風邪かもしれないんですが?」

先生は、私をまっすぐ歩かせたり、手を胸の高さまで真っ直ぐ上げさせたりしてから、
「緊張性頭痛かもしれません。お薬出しておきますね。
もし、片頭痛だったら、うちには薬を置いていないので、他の病院に行った方がいいですよ。」
とのこと。

それで、薬が3 種類出て、仕事に戻る。
喉の痛みは直きに治った。
それでも、食欲はなく、頭痛をかばってなんとなく足を引きずったりするようになった。

5 月4 日は、通常勤務ではなく、他セクションの手伝いだったが、
頭痛が辛くて、早退させてもらった。

それほど、頭痛がひどい訳ではないのに、辛い。
仕事が終わらなくても、頭痛が辛くて残業もできない。

そうして、そのそれほど痛い訳でもないのに "辛い" 頭痛に悩まされて、
ようやく5 月12 日の土曜日、
前の晩から泊まっていたK に、「病院に行って来る」と先に家を出た。

病院に着いたのは、8 時半頃であったが、結構混んでいるようだった。
先に血圧だけ計って、先生に診察をしてもらって、CT を撮ったのは、11 時半頃だったと思う。

「2、3分で終わりますから。」
それが、撮影が終わってからも寝かされたまま
「終わりましたよ。」という声が聞こえてこない。

(もう絶対終わってるよね?)
そう思って目を開けてみる。
もう体は元の位置に戻っているようだが、誰もいない?

え?どうして誰もいないの???

そのうち、人が戻ってきた。
「ご気分悪くないですか?」
「はい。」
「それでは、こちらの車椅子に乗って下さい。」

?????

なんで車椅子?????

そして、私は車椅子に乗せられて、
また最初に受診した脳神経外科に連れて来られた。

そこで、さっきの先生に
CT の画像を見せられて、「慢性硬膜下血腫です。」と告げられた。

そして、手術が必要なこと、このまま入院してもらうこと、
そのような説明を受けた。

「火曜日が、もともとの手術日で、私が大学にいたころの先輩も来る日なので、一緒にできるし、
平日の昼間のが看護師も厚いので、安心ですが、どうしますか?
手術は火曜日にしますか?それとも今晩にしますか?」

私はまだ驚くばかりであったが、
まず仕事のことを考えた。

2 月に業務分担の変更があってから、皆まだ新しい仕事に慣れるのに手いっぱいで、
私の仕事を分担できる余裕などないのだ。

「月曜日、会社に仕事の引き継ぎに行くことはできませんか?」
「無理です。」
「仕事にはいつから出られますか?」
「本当に一番早く行けるとして、今日手術をしてしまえば、
木曜日辺りには、行けると思いますが、ただ付き添いが必要です。」

そんな・・・会社から誰か迎えに来てもらって、帰りも送ってもらうなんて無理!!

「火曜日にした場合には?」
「抜糸が1 週間後で、それから更に1 週間位は休みが必要です。」
「それでは、火曜日にお願いします。
それから、今日、入院の準備をしに、家に戻ることはできますか?」
先生は少し考えてから、
「それはいいですよ。ただ、点滴をするのでそれが終わってからで、誰か付き添いを付けて下さい。
ただ、急に容態が悪化した場合には、今晩でも緊急手術を行うことはあります。」

容態が悪化する?
私そんな悪い状態なの?
昨日まで普通に仕事しているのに・・・・・・?

硬膜下血腫。
それは、ドラマ「仁」で度々出てきた病名である。
要するに、頭蓋骨に穴を開けて、溜まった血を抜き取るという・・・・・・・・・。
でも、頭をぶつけた記憶なんて、
1 月にスキーで、ボーダーにぶつかった時くらいしか記憶にない。

思えば、会社でもここ数日従業員食堂で
普通に持っているつもりのトレイがなぜか傾いてしまって、
スプーンを落としたり、
お茶をこぼしたり・・・・・・。

「すみません、電話はどこでかけられますか?」
私は看護師に尋ねた。
「ここで使っていいですよ。」

私は診察室の中にある待合のようなところで、携帯を取り出した。
まず、K に。
「もしもし、大変なことになった。」
で、今の状況を一通り説明して、
「で、入院準備のために、点滴が終わったら、自宅に荷物取りに行っても良いって言うんだけど、
車で病院まで来られないかな?」
K はOK してくれた。

それから、母に。

それから、今日の午後開かれる予定のマンションの役員会の理事長に欠席の連絡。

それから、会社の直属の上司に・・・・・・・・あいにく不在だった。

点滴はとても長く感じられた。
そして、それが終わる前にK がやって来た。

それから、100 均に行き、コンビニに行き、自宅へ戻った。
私を一人にしないように言われているらしい。

朝、8 時過ぎに家を出てから、お昼もすっかり食べ損ねてしまってお腹が空いていた。
で、コンビニでケーキを買ったのだが、
結局戻って6 時から病院で食事が出たので、そのケーキは食べられなくなってしまった。

K がバイク仲間数人に私の入院のことをメールしていた。
そのお蔭で、バイク仲間が次々にお見舞いに来てくれた。
その中で女性は一人だけだったので、
結局、お見舞いに来るのは、男ばっかり(^_^;)。
きっと、先生とか看護師には、
どうして見舞いに来るのは男ばっかりなのだろう・・・・・・・と不審に思われたに違いない(笑)。

次の日曜日、
母と兄が来た。
母は伯母に「くも膜下出血」と話したらしく、大慌てだったらしい。
そりゃそうでしょ・・・・・・・・・。
「違うの?」
「硬膜下だよ。」

兄は早めに帰り、夕方には先生が来ると言うので、
母だけ残った。
そこに、バイク仲間のNE が来た。
それから、K が来た。

そして、5 時過ぎに先生が来て、
母に病気の説明をしたいと言った。
その時に、K とNE に「一緒に聞きますか?」
とか言うもんだから、
NE が「それでは、今後の参考に。」と
ナースステーションに、先生と母とK とNE と車椅子の私と5 人で、
パソコンの画像を取り囲むようにして座った。

こういうのって、友人も一緒に見るもの???

母が帰った後、
NE が「天然ボケも治りますか?」って聞こうかと思ったよ。
「あの先生なら答えてくれそうじゃん?」

そして、バイク仲間がもう1 人来て、
男どもが3 人で、「久しぶり~」とかやっちゃって、
一種の同窓会状態?

私の心配してるのか?


そして、火曜日には手術を迎えた。
伯母と母が来てくれた。
私の前に手術だった人がかなり長引いたらしく、
手術の開始時間は、1 時間程遅れていた。

まー私の手術は30 分程度の簡単なものだということだ。

まだ麻酔が効く前に、
その私の主治医の先輩という人が、
私の頭をどう剃ろうか悩んでいる。
「うーん、こうするとこの髪の毛がこうなるから・・・・・・・・」

血圧が高いようだ。
「緊張してますか?」
そりゃ、頭にドリルで穴を開けようと言うんだから・・・・・・・。

そして麻酔も効き・・・・・・局所麻酔で済むそうだ・・・・・・
手術室で「終わりましたよ」と言われて、
次に目が覚めたときは、もう病室だった。

NO さんが、日曜日に話していた、私の好きなメロンパンを差し入れてくれた。

K も来てくれたが、後はこの日のことはぼうっとしていて余り覚えていない。

翌々日の木曜日には、頭につながったドレーンも抜けて、
傷口も塞がれた。
長~い点滴も終わった。

頭を見たK が「できそこないのフランケンシュタインみたいだよ。」
そんなこと言われても・・・・・・。

土日には外出許可も出て、
それぞれK と一緒に散歩したり、お昼ご飯食べたり。
病室に帰ると、先生に「シャバはいかがでしたか?」と聞かれた(笑)。

月曜日には楽しみにしていた金環日食。
幸いなことに、病室は東向きで私のベッドは一番窓際だった。
ちょうど先月の誕生プレゼントにと、同僚V から日食メガネをプレゼントされていた。
そう言えば、前の皆既日食のときに、ネットオークションで買った日食メガネどうしたっけ???

病院は消灯が早いので、朝早くに目が覚めてしまう。
この日も5 時前には目覚めていたので、日食の始まる時間までそわそわドキドキ♪

7 時ちょっと前に来た看護師さんに(まだ部分日食ではあったが)、
日食メガネを渡して、
「ほら、見えますよ。」と言うと、喜んでくれた。

「金環は7 時半過ぎなんですよね?ちょうど朝食の準備とか忙しいときなんですよね。」
と残念そう。

ところが、その7 時半過ぎには、その看護師さんが仲間を2 人連れてきて、
3 人とも、薄い雲の向こうに見える太陽の輪を見て大喜び。
あれ?忙しかったんじゃ(笑)?

私も実際に入院してなければ、どこで見ようかと悩んでいたこの日食。
不幸中の幸いとはこのことか?

夕方には、会社の上司が2 人お見舞いに来てくれた。
何だか、会社ではすごい大袈裟な話になっているらしく、
役員とかも「さふぁいあ、大丈夫なのか?いったいどういう具合なんだ?」
営業マンが「さふぁいあさん、しゃべったりできるんですか?」
とか、皆その上司達に聞いてくるらしい。
「待ってください。月曜日に様子見てきますから。」
ということになっていたらしい(^_^;)。

何しろ、今回の緊急入院、手術で一番驚いたのは何を隠そう、この私本人ですから。

頭痛でも、馬鹿にしちゃいけないもんだと再認識。
幸い、私は簡単な手術で済んで良かったけど。

そして、翌火曜日の22 日には、無事抜鈎(ホチキスの針を抜くこと)も済み、
翌日の23 日には退院許可も出た。

ちょうどK が仕事の代休を取っていたので、
退院もK に迎えに来てもらった。


来週から会社にも行ってもいいそうだ。
手術跡も、今ではもう触ってもかさぶたが触れる程度で、痛みもほとんどなし。
先生の工夫(?)のお蔭で、
ガーゼも取った今は、風でも吹かなければ、傍目には手術跡もわかりません。
もうシャンプーもOK ♪



********



6 月10 日に
福島県の箕輪リゾートで KCBM 開催予定です。
さすがに、バイクは無理そうなので(^_^;)、
K と車で参加予定です。

またご都合の合う方は現地でお会いしましょう♪


ばや池??? [雑記]

10 月9 日

目が覚めると5 時少し過ぎ。
いくら温泉が24 時間営業だとしても今入るにはちょっと時間が中途半端。

夕べはすっかり宿の温泉に入り損ねてしまった・・・・・・。

朝食は7 時半からだし・・・・・・と考えていると、すっかり2 度寝。

今度は7 時少し前に目が覚める。
うーん、今度は朝食まで温泉に入るほどの時間がない(笑)。

「あっ!」
その時、昨日フロントの人が、朝市があることを話していたのを思い出したのだった。

「7 時頃にはだいたい売り切れてしまいますよ。」
とのことだったので、飛び起きて、宿の外に出る。
朝市の会場は宿の目の前。

s-DSC00847.jpgs-DSC00848.jpg

野菜が主で、あとジャムとか手作りの工芸品とかが売られていた。
だが、実は夕べお土産を買い過ぎて、トップケースの中はすでにいっぱいであった(^_^;)。

宿の写真もパチリ。

s-DSC00849.jpg

これは部屋から、見える景色。

s-DSC00852.jpg

いい宿だったが、部屋の壁がやけに薄いと見えて、
他の部屋から、テレビの音がずーっと聞こえていた。
1 時を回っていたことから、きっと付けっぱなしにして眠ってしまったのだろう。
普段はテレビの音など気にせず眠れる性質なのだが、
何だか気になりだすと、目がさえてしまったり・・・・・・。

他にも、廊下やほかの音などもとっても気になった。

それから朝食。

s-DSC00855.jpg

一般的な朝食メニューだった。

それからお風呂へ♪

昨日の大露天風呂と同じ、緑がかった白濁温泉。

s-DSC00858.jpg

だが・・・・・・熱くて入れない(笑)。

湯船へ通じる蛇口を開けっ放しにしてその近くにずっといたが(貸切だったし)、
それでもかなり辛く、すぐ出て来てしまった。

目を覚ますにはちょうど良かったかも♪

s-DSC00859.jpgs-DSC00860.jpgs-DSC00861.jpg

いい湯であることに違いはないのだし♪

さて、そろそろ出かけることにしよう。

昨日の走行距離。

s-DSC00863.jpg

一応400キロは超えていたようです。

それから米沢へ向かう。

目指す店は11 時半オープン。
予約をしていないので、並ばずに入るためには、オープン前に着く必要がある。

確か前行ったときは、米沢市内に入る道が激混みだったのよね。

そして、目的地の店をナビ子にセットして、
国道はなるべく避けて、適当な道を経由地に設定♪

いい感じに空いている道を案内してくれます。

こーんなのどかな道を走ります。

s-DSC00865.jpgs-DSC00878.jpgs-DSC00879.jpgs-DSC00882.jpg

途中、道の駅「たかはた」に寄る。
試食販売とか大賑わいだけど、
朝食食べてきたばかりで、
しかも米沢牛ステーキが私を待ってる。

秋刀魚とかとっても美味しそうだったけど、ここはじっと我慢!!

s-DSC00886.jpg

道の駅の前には、なぜか三重の塔?

s-DSC00887.jpg

ナビに沿って左折すると、不思議な街並みが現れ、
そして今度は、「犬の宮」「猫の宮」という不思議な標識にも魅かれるものが(^_^;)。

・・・・・・米沢牛ステーキが私を待ってるのよ(笑)!!

そして、ナビ子のお蔭でほとんど(?)迷うことなく、
11 時少し過ぎに、目指すレストランに到着。

s-DSC00895.jpg

以前来た時のように、隣にあるコインパーキングのゲートの脇を通る。
以前は、「ゲートがバイクを認識できないので、脇を通って下さい。」と
言われたので。

だが、今回はパーキングにいたお兄さんが
「ゲート開けましょうか?」と言ってくれた。

いえ、もう通ってますが(^_^;)。

私の前には、やはりバイクで来た男性が3 名オープンを待っていた。

1F でレストランの受付をし、今回は「サーロインステーキ」をオーダー♪
それからライスと携帯のクーポンを見せて「ラ・フランスジュース」をオーダー♪

以前来たとき、「次はサーロインステーキ」と心に固く決めて来たのだ(笑)。

待っている間、試食にとビーフジャーキーを出してくれた。

11 時半になり店に通され、
まずヒマラヤの岩塩と胡椒、そしてステーキソースを出される。
(左下は試食のビーフジャーキーの残りです♪)

s-DSC00889.jpg

この岩塩は食後に持ち帰れます。
なんとおろし金もです♪

s-DSC00890.jpg

胡椒♪

s-DSC00891.jpg

ライス♪
単品でお願いしたのに、漬物と小鉢も付いてます。

s-DSC00892.jpg

そしてこれがステーキ。

s-DSC00893.jpg

この店は登記票も付けてくれます。

s-DSC00950.jpg

お店の人が「スカイバレー行って来ましたか?紅葉綺麗だそうですよ。」
「これから行くところなんです。」

さてお腹いっぱいになったところでさて、出発。

ちょうど先に来ていた、ライダー3人組も同じ時間になったようだった。

すると店の人が
「駐車場のゲートを開けますから、4台一緒に出てください。」

・・・・・・K にハンバーグ買って行こうと思ってたのに(笑)。

そして、仕方なく、私も3台に続き、ゲートを出る。
前の3台も私が向かう、右側へ進路を取った。

そして、付いて行く気もないからゆっくり走っても、
信号待ちではまたくっついてしまう。
そんな付かず、離れずの間で同じ方向に走っていくと・・・・・・・。

えっ!?

右側の店から、反対車線の車の間を縫って出て来た車が
ちょうどその1台目のバイクに横から突っ込んだ・・・・・・・・!!

バイクは下側を突っ込まれた感じで
右側に倒れた・・・・・・がライダーもすぐ起き上がり、自分でバイクを起こして、歩道に運んだ。

続く2 台のバイクも歩道に停めた。

こんな目の前で、事故を目にしたのは初めてだったが、
連れもいることだし、
本人もすぐ起き上がったし、
私がいてもやることはないかと思い、
その場を去った。

今まで同じ店で食事をしていたライダーが・・・・・(席は遠くて見えなかったけど)、
これから、警察呼んだり、救急車を呼んだり、せっかくのツーリングなのに・・・・・・
そんなことを考えながら、
私は南へとそのままバイクを走らせた。

西吾妻スカイバレーの入口にあるGS で給油して、いざスカイバレーへ。

ところどころ紅葉している。以前来た時よりもまだ少し早いかな?

駐車場も何か所かあるけれど、砂利のところもあったりで、
危ない、危ない(^_^;)。

s-DSC00899.jpgs-DSC00904.jpg

そして、桧原湖の横を走る♪

s-DSC00909.jpgs-DSC00910.jpgs-DSC00912.jpg

ここで考える。

うーん、せっかく(冬季閉鎖まで)今年は無料になったんだし、磐梯山ゴールドラインも行こうかな?
行ったことないし。

そう思って、進路を右に取る。

あれ?ここ通ったことある。
昨年(ノ ̄怪 ̄)ノさんたちとKCBM に来た時、ここから喜多方に向かったんだ。
今回はラーメンは予定に入っていないので(笑)
ゴールドラインへ。

すぐに駐車場がある。
まだ1 時前なので、いろいろ観光しながら行こう。

でも、駐車場があるけど、どこから湖が見えるの?

同じ駐車場にいた人に尋ねると、
「この先ですよ。」と教えてくれた。
「とっても綺麗ですよ。」

え?ここ道(笑)?
何となくそうかな・・・・・・と思うところを歩いていくと、
見えた、見えた。

本当に綺麗♡

s-DSC00914.jpgs-DSC00916.jpgs-DSC00919.jpgs-DSC00923.jpg

北海道で初めて神の子池を見たとき以来の感動かも。

「ばや池」という名前で、大抵のライダーはびゅんびゅん走り抜けて行くこのゴールドラインの
途中にこんなにひっそりとこんな池があるなんて。
湖面に紅葉を映し出して、とっても綺麗。
それに、とっても静か♪

次の、駐車場からあふれ出すほど車が停まっていて渋滞を引き起こしていたポイントはパス。

次は幻の滝。
何が幻(笑)?
見えたり、見えなかったりするのか?

s-DSC00930.jpg

普通に見えました。

s-DSC00935.jpg

ススキもいっぱい♪

s-DSC00928.jpg

向こうに見えるのは磐梯山。

s-DSC00937.jpg

それからまたナビ子の指示で、高速に向かう。

特に、渋滞表示はなかったのだが、
途中で全く停まってしまう。

まだ震災の被害で、2 車線のうち、1 車線が完全に崩落しているところの復旧工事中。
半年経つのに。

でも、宮城の方の生活道路の復旧の方が、急がなくてはならないのだから
仕方がない。
この高速道路は渋滞しても通れないわけではないのだから。

磐越道をいわきJCT まで走り、常磐道で柏へ向かう。

全ての高速が渋滞していても、なぜかあまり渋滞しない常磐道♪

常磐道を走り出した頃には、日立あたりから三郷まで計11キロほどの渋滞表示があったが、
結局はほとんど渋滞もなく、柏にたどり着いた。

不思議なことに、
下り線のIC 出口ごとにキロ単位で車がずっと連なっていた。
反対車線なので、何キロつながっているのか、原因が何なのかわからないが
どうしてなのだろう?
全く動いている様子はなかった。


本日の走行距離。

s-DSC00940.jpg

オド。

s-DSC00939.jpg

久々のツーリングで何だかとっても疲れて、
1日たったの400キロを2 日間走っただけなのに、
柏に着く頃にはとっても疲れていた。

心地よい疲れではあるが、
うーん、体力落ちてるなぁ。

やっとツーリングシーズンになったのに。


nice!(17)  コメント(27)  トラックバック(1) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。